スタッフコラム
Staff column
2023.8.7
琴は高く売れる?買取査定のポイントとは
カテゴリー:売り方・買取のコツ

実家の整理などで使われなくなった琴が出てきたら、どのように処分すれば良いか分からず困ってしまうことがあります。
以前はご家族が琴を嗜んでいたものの、使う人がいなくなった場合や、遺品整理や生前整理でお琴を処分したい場合など、安易に処分してしまうのは惜しいかもしれません。価値のある物かもしれない一方で、場所を取るので置いておくのも悩ましいものです。
お琴は、物によっては高値で買い取ってもらえる可能性があります。処分を考える前に、ぜひ買取を検討してみてください。今回は、琴の処分をお考えの方に、選択肢の一つとして「琴の買取」について解説します。
目次
お琴は買取りできるの?
そもそも、どのようなお琴でも買い取ってもらえるのでしょうか?
結論から申し上げますと、「買取は可能」です。しかし、いくつかの査定基準がございます。
お琴には、弦の数や部品、あるいは装飾の違いなどさまざまな種類があります。お手持ちの琴が査定基準に合致するかどうか、確認してみましょう。
かいほうどうでお琴を高く売るには
琴は、比較的新しいものほど需要が高く、リサイクルショップかいほうどうでは、特に新しい演奏会用やプロの奏者が使用するお琴に、高価買取の期待が持てます。
種類、材質、装飾、細工などによって価値を見分けることが可能ですので、詳しく解説しましょう。
①弦の数は「十七弦」か「十三弦」か
お琴には弦の数が13弦と17弦の2種類があります。一般的に、プロの方や演奏会で多く用いられる17弦のお琴の方が、取引数が多く、高値で買い取られる傾向にあります。
②麻型彫り、子持ち綾杉彫り、綾杉彫り、すだれ彫りなど細かく複雑な彫りは高価買取に期待
お琴の価値を決める重要な基準は音色ですが、美しい彫りが施されたものは、その見た目でも価値が表かされます。
買取が期待できる彫りの種類は「麻型彫り」「子持ち綾杉彫り」「綾杉彫り」「すだれ彫り」などがあります。より細密で複雑なほど、高価になる傾向があると覚えておくと良いでしょう。
裏穴と呼ばれる琴の裏面にある穴から確認することができ、彫りを施すことは、見た目の美しさだけでなく、音の反響を豊かにする効果もあります。
③「くり甲」と「並甲」つくりの違い
琴の弦が張られている面の板を「甲(こう)」と言い、「くり甲」と「並甲」は、甲と裏面をつなぎ合わせる構造の違いを指します。
磯(琴の側面)を見るとその違いが分かりやすく、くり甲は表甲と裏板を45度の角度で切り込みを入れた上で張り合わせているため、接合部が見えない構造になっています。一方、並甲は磯に表甲と裏板の接合部がはっきりと見えています。
一般的に、くり甲の方が外観だけでなく材料の質も高く、演奏会用や上級者用であるとされ、くり甲であることは重要な査定基準の一つです。
④高価な材質は買取に期待
琴は木材の他にも様々な素材を用いて作られています。胴の素材や木目の美しさといった木材の品質はもちろん、高価な材質が用いられているかどうかも査定の重要なポイントです。
査定の際には、猫足や琴柱にどのような素材が使われ、どのような装飾や細工が施されているかを確認します。花梨、紫檀、紅木などは、高価買取が期待できる素材と言えるでしょう。
⑤付属品の有無(猫足、琴柱、琴爪、調律用ハンドル ケース、保証書など)
琴は様々な部品が組み合わって一つの楽器として成り立っています。猫足、琴柱、 琴爪、調律用ハンドル ケースがそろっていることは買取の必須条件です。
これらの付属品に、高級素材が使われている琴であれば高価買取が期待できます。また、その素材が本物であることを証明する保証書も、重要な付属品となります。
⑥糸の弛み・木の状態・裏板の割れなどのコンディション
保管状態やメンテナンスの有無によって、琴そのものの状態は大きく左右されます。琴は木材で作られているため、湿気によるカビの発生や、乾燥による裏板の割れや破損などが起こり得ます。糸の弛み、木材の劣化、裏板の割れなどが見られる場合は、買取が難しくなることがあります。
かいほうどうでは琴、着物、骨とう品を買い取ります

かいほうどうはお家一軒丸ごとの買取査定に対応しております。ご実家の整理、遺品整理、生前整理などで整理したいものに琴がある、家族がたしなんでいた、という方は処分を考える前にぜひ買取をご検討ください!
琴のほか、これまでお使いになっていた着物や、ご両親がコレクションされていた骨董品なども喜んで査定させていただきます。着物や骨董品には、高価買取の可能性がございます。大島紬などの高級織物や、有名作家の掛け軸などは、熟練の鑑定士が一点一点丁寧に査定いたしますので、思いがけない高値が付くこともございます。
- ・無料査定: お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。
- ・出張買取: ご自宅までお伺いし、買取いたします。(対応エリア:大阪・京都・奈良)
- ・高価買取: 豊富な知識と経験で、お客様のギターの価値を最大限に引き出します。
忙しくても安心!3つの買取方法

かいほうどうでは、お客様のライフスタイルに合わせた3つの買取方法をご用意しております。
「忙しくてお店に持っていく時間がない」「車がなくてお店まで行けない」といったお悩みをお持ちの方にも、これらのサービスをお気軽にご利用いただけます。
あなたの琴も、思わぬ高値で売れるかもしれません。ぜひ、かいほうどうの無料査定をご利用ください。

かいほうどうからひと言
無料査定の申し込みは、24時間365日いつでも受け付けております! 査定料などの費用は一切発生いたしませんので、どうぞお気軽に無料査定申し込みフォームをご利用ください。