スロット台の買取相場は?高価買取される人気の機種とともに紹介します

大阪・京都・奈良全エリア対応
高価買取・出張買取・不用品買取
リサイクルなら買豊堂へ

0120-34-1515 営業時間-8:00〜20:00 (年中無休)

スタッフコラム
Staff column

2024.6.26
スロット台の買取相場は?高価買取される人気の機種とともに紹介します

カテゴリー:

高く売れるスロット台の人気機種と買取相場を紹介

かつて「国民的娯楽」の一端を担ってきたのがスロットです。日本生産性本部が発表した「レジャー白書2022」によると、パチンコ・スロットの市場規模は14兆円以上に上り、徐々に縮小はされているものの、まだまだ大きな市場であるといえます。

近年では、スロットを個人で持って楽しむ、いわゆる「家スロ」にも注目が集まっています。しかし、ライフスタイルや住環境の変化に伴ってそろそろ処分したい…というお声も時々耳にします。

そこで、今回はスロット台の気になる買取相場や高額買取される機種、査定に出すときのポイントを一気に紹介します。

目次

スロット台が高額査定される4つのポイント

スロット台を高額査定してもらうには、どうすればいいのでしょうか?いくつかのコツを押さえるだけで、お手持ちのスロット台の価値を最大限に引き出し、より満足のいく買取が期待できます。

ここでは、買取業者が査定時に注目する具体的なポイントを解説していきます。

ポイント1:動作確認を行う

スロット台だけに限りませんが、電気で動くものを売却する場合は動作確認をしておきましょう。長く遊んでいない、あるいはインテリアとして長期間に渡り置いてあった場合、不具合等で動作しなくなっている可能性もあります。

動かなければリユース品としての商品価値がないため、買取不可となってしまうことが考えられます。動作確認をして、動かなかった場合は処分も視野に入れておいた方がいいでしょう。

ポイント2:本体と中をキレイに掃除しておく

スロット台を元の状態(=美品)に近づけておくことも重要です。外装はもちろん、ホコリが溜まっていると故障の原因となるので、できるだけ中も掃除しておきましょう。

ポイント3:設定キーなどの付属品やオプション機を揃えておく

買取の際には、設定キーなどの付属品を揃えておくと高額査定につながりやすくなります。付属品の有無は査定に最も影響があるポイントのひとつです。

設定キーはスロットの当たりの確率を変更るときに必要です。

また、もともとパチンコ店で使用されていたスロット台を家庭で楽しむためにさまざまなオプション機が取り付けられているものがあります。例えば、メダル不要機能、音量調節機能、データカウンター、オートプレイ機能などです。このようなオプション機がついたスロット台は買取金額アップにつながりやすいため、取り外さずに査定に出しましょう。

他にも、あるなら取扱説明書や保証書等の付属品も揃えておくのがベストです。

ポイント4:スロット台の買取実績が豊富な業者に依頼する

スロット台の人気は、市場での需要と密接に関係しています。その地域や時期によって需要と供給が変動することもありますが、できるだけ高く売るには市場での人気を熟知している業者に査定を頼むのがベストです。

業者ごとの買取実績をWEBサイトなどで確認してから依頼するといいでしょう。

【豆知識】スロットでよく聞く「用語」を解説!

スロットの世界では、一般的にはあまり耳慣れない専門用語が数多く存在します。ここでは、その中でも特に知っておきたい、いくつかの代表的な用語を分かりやすくご紹介します。

「集中」

スロットで一時的に特定の役が当たりやすくなる状態のことで、この状態が終わる(確率が元に戻る)ことを通称「パンク」と呼びます。このパンクの確率は、機種の世代やタイプによって異なる設定がされています。有名な機種は2号機の「アラジン」や3号機の「コンチネンタルⅢ」が代表的です。

「裏物」

元のゲームプログラムが不正に書き換えられ、通常とは異なるゲーム性を持つようになったスロット機のことを指します。この変更により、例えば普通のゲームタイプが、より多くの当たりや連チャンを出すタイプに変わることがあります。

「アップライト型」

アップライト型スロットマシンは、カジノのスロットマシンをモデルにした縦型の筐体で、スロット初期に多く見られたデザインです。このデザインは、パチンコ台との互換性を考慮して後に箱形の筐体に変更され、現在のパチスロの形に進化しました。

関連記事はこちらから
こちらの記事も人気です

>>ゲームボーイ本体は高額買取の可能性あり!?気になる買取相場を紹介

高く売れるスロット台とは?パチスロの種類と人気機種を解説!

スロット台には複数の種類があり、それぞれに価値や価格も異なってきます。ご自身がお持ちのスロット台がどれに該当するのか知っておくのも大切です。

ここでは、スロット台の種類についてご紹介いたします。

スロット台の4号機や5号機の違いとは?

パチスロの歴史は古く、1985年に法律整備されてから始まっています。ここを1号機として、現在は6.5号機まであります。近年はメダルを使用しない、いわゆるスマスロも存在します。

違いは風営法による規制の強化に適応するため機能性を改良したという点で、これはスロット台のゲーム性やギャンブル性のほか、希少性にも影響します。つまり、スロット台の人気はシリーズを通しての人気と、何号機かによる人気の違いがあるのです。

基本的に3号機までのものは現存数・動作品が少なく、4号機はギャンブル性が高く比較的、流通数も多くあります。どちらも「当たりの出玉が大きい」のが特徴で、安定して人気が高い種類です。

5号機になると4号機に比べギャンブル性が低くなったため、これまでのパチスロファンが遠のいた一方、幅広い層が遊技しやすくなりました。これは出玉性能が低くなった代わりにゲーム性が上がり、今までより遊びやすくなったためです。

近年改正された6号機は、2016年に制定された「IR推進法」の中でのカジノに関する部分が改良されています。通称「カジノ法案」と呼ばれ、法改正の議論の過程ではギャンブル依存等の問題が注目されることとなり「出玉を2/3程度にする」方針がとられました。

このように、6号機以降はギャンブル性を制限し、依存問題に配慮されています。

スロット台の人気機種を紹介!

スロット台の人気機種を紹介

代表的な4号機では次のような機種・シリーズに人気があります。自宅に本体を設置できないものの、好きな機種の「パチスロ下パネル」をコレクションする方もおり、人気機種のパネルだけで買取されるケースもあります。

  • ・北斗の拳
  • ・アラジン
  • ・押忍!番長
  • ・獣王
  • ・ミリオンゴッド
  • ・ジャグラー
  • ・吉宗
  • ・秘宝伝

 人気がない機種は売れない!?どんな機種でも、まずは査定に出して相場を知ろう!

歴史の中でも「北斗の拳」のような人気シリーズは、4号機から現在のスマスロまで継承されていたりと、根強い人気を持っています。このように、4号機でヒットした機種は、5号機・6号機以降もモデルチェンジを繰り返し、新台として登場している機種も多くあります。

そのような中で、パチンコ店ではあまりヒットしなかった機種が実機では高値で取引されている例もあります。「あまり人気がないから」「名前が知られていないから」といって買取を尻込みせず、ぜひ買取の相談をしてみてください。

また、0号機~2号機のスロットは大変古いもので、現存していればどんな台でも希少価値が高いと言えます。もしも家庭で眠っているものがあれば一度査定に出してその価値を確かめてみるといいでしょう。

かいほうどうのスロット買取実績をご紹介!

かいほうどうでは、これまで、数多くのスロット台を買取させていただきました。

ここでは、これまでかいほうどうが買取させていただいたスロット台の買取実績を紹介します。ぜひ参考にしてください。

※買取金額は買取当時のものです。商品状態や買取時期など様々な影響により買取金額は変動します。

 

アークテクニコ 「ワイルドキャッツ」3号機

買取金額:25,000円

1991年にアークテクニコが発表した3-1号機。裏もの全盛期だった当時、その中心的な存在でした。

ワイルドキャッツ

 

サミー 「北斗の拳」4号機

買取金額:10,000円

2003年にサミーがシリーズ最初の北斗の拳を発表。シリーズ累計販売台数は約62万台を記録しました。

北斗の拳

大都技研 「吉宗」4号機

 買取金額:14,000円

大都技研が2003年に発表。ピーク時は北斗の拳に次いで当時歴代2位の設置台数を記録した人気のパチスロです。

吉宗

 

ネット「ダブルウルフ」4号機


買取金額:23,000円

1998年にネットが発表した4号機。チャレンジタイム(CT)という付加機能が搭載されています。

ダブルウルフ

 

ネット「真モグモグ風林火山」4号機

買取金額:15,000円

2002年にネットが発表しました。楽しい演出と高いゲーム性に若者を中心に人気を集めました。

mogumogu 真モグモグ風林火山

 

ユニバーサルエンターテインメント 「ミリオンゴッド~神々の凱旋」5号機

買取金額:7,000円

2015年にユニバーサルエンターテインメントが発表した、ミリオンゴッドシリーズの7機種目。

ミリオンゴッド~神々の凱旋

 

山佐 「鉄拳  DEVILver.」5号機

買取金額:8,000円

山佐が発表したパチスロ台。5号機に代わって新しい流れを作ったシリーズと言われています。

山佐 鉄拳  DEVILver.

 

ミズホ 「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.」5号機

買取金額:12,000円

パチスロ大手メーカー6社からなるユニバーサルエンターテインメントの子会社ミズホが2014年に発表したパチスロ5号機。アナザーゴッドハーデスはミリオンゴッドシリーズの6機種目となります。

アナザーゴッドハーデス 奪われたZEUSver.

 

ユニバーサルエンターテインメント 「緑ドン VIVA!情熱南米編」5号機

買取金額:20,000円

2010年12月よりエレコが製造、ユニバーサルエンターテインメントが販売した5号機。ボーナスと2種類のアシストリプレイタイムによって出玉を増やす機種です。

緑ドン VIVA!情熱南米編

 

大都技研 「ソードアート・オンライン」6.5号機

買取金額:12,000円

ライトノベルから始まり漫画、アニメ、ゲーム、テレビドラマなど展開された人気コンテンツとのタイアップ機。2023年に大都技研から発表されました。

ソードアートオンライン

その他の買取実績

  • サミー 北斗の拳 将パネル パチスロ実機 4号機
    商品ランク – 状態:C(訳あり、ジャンク品) 買取方法:出張買取 買取地域:寝屋川市
    買取金額 ¥16000
  • スロット実機 オーイズミ「ひぐらしのなく頃に 祭」 5号機 コイン不要機
    商品ランク – 状態:B(一般的な中古品) 買取方法:出張買取 買取地域:堺市美原区
    買取金額 ¥20000
  • スロット実機 ユニバーサル ミリオンゴッド-神々の凱旋- コイン不要機
    商品ランク – 状態:A(美品) 買取方法:出張買取 買取地域:門真市
    買取金額 ¥30000

使わなくなったスロット台は高額買取の「かいほうどう」へ!

かいほうどうは経験豊富な査定士が高価買取

スロット台は一般的なリサイクルショップではあまり見かけることがなく、特に人気機種の価格は高い水準で維持される傾向にあります。これは、パチスロ店での遊技を自宅で楽しむために購入される方が多く、特にシリーズものは中古市場でも高い人気があるためです。

また、パチスロ愛好家の中には、自宅のインテリアとして、あるいは思い出の機種を所有するという目的で中古品を購入するケースも少なくありません。スロット台の価格は需要と供給の法則によって決まるため、相場は非常に幅広く、高価なもので数十万円、安価なものでは数千円という価格帯で取引されています。

かいほうどうでは、こうした様々なスロット台の買取を積極的に行っております。もし、ご自宅に全く使われていない、あるいは眠っているスロット台がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。

  • ・無料査定: お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。
  • ・出張買取: ご自宅までお伺いし、買取いたします。(対応エリア:大阪・京都・奈良)
  • ・高価買取: 豊富な知識と経験で、お客様のギターの価値を最大限に引き出します。

大阪・京都・奈良へ最短即日、出張買取に駆けつけます!

かいほうどうは、大阪・京都・奈良へ最短即日で出張買取に駆けつけます!スロット台のほか、家庭で不用になったお品物をどんなものでも査定いたします。

不動産の整理や遺品整理の際に大変ご好評いただいているサービスです。大量一括、まとめて買取査定をご希望の際はかいほうどうへご相談下さい。

忙しくても安心!選べる3つの買取方法

買豊堂の3つの買取方法

かいほうどうでは、お客様のライフスタイルに合わせて3種類の買取方法をご用意しています。

「お店に行く時間がない」「量が多くて持ち運べない」といった方もご安心ください。ご都合に合わせて、以下のいずれかの方法をご利用いただけます。

  • ・無料査定: お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。
  • ・出張買取: ご自宅までお伺いし、買取いたします。(対応エリア:大阪・京都・奈良)
  • ・高価買取: 豊富な知識と経験で、お客様のギターの価値を最大限に引き出します。

かいほうどうからひと言

経験豊富な査定士が、お客様の大切なコレクションを丁寧に査定し、その価値に見合った適正な買取価格をご提示いたします。まずは無料査定から!お気軽にお問い合わせください。

アイコン

無料査定申し込みへ

◆ の買取ならかいほうどうへ!!
こんな記事も読まれています
  • ビンテージソフビの高額買取ランキング!100万円以上も夢じゃない⁉お宝ソフビを探してみよう

    2024.6.28
    ビンテージソフビの高額買取ランキング!100万円以上も夢じゃない⁉お宝ソフビを探してみよう

    詳細を見る

  • 超合金はいくらで売れる?高価買取のアイテムや高く売るコツを紹介

    2024.8.30
    超合金はいくらで売れる?高価買取のアイテムや高く売るコツを紹介

    詳細を見る

  • プラモデル買取りのコツを解説!高く売れる種類や事例も紹介

    2024.6.28
    プラモデル買取りのコツを解説!高く売れる種類や事例も紹介

    詳細を見る

買取について
初めての方へ
宅配買取
出張買取
店頭買取
まるごと買取
遺品買取・整理
在庫品の買取・処分
倒産・閉店品の買取・処分
不用品買取
高額査定のコツ
買取品目
ブランド品
ホビー
カメラ・レンズ
楽器
お酒
着物
切手
貴金属
骨董品・古美術
コレクション
鉄道模型
業務用機器
医療機器
家電製品
オーディオ
無線機
パソコン
ゲーム
美容機器
健康器具
介護用品
電動工具
アウトドア用品
スポーツ用品
本・雑誌
高級家具
車・バイク
査定お申し込み・お問い合わせ
無料査定お申し込み
LINEでカンタン無料査定
お問い合わせフォーム
インフォメーション
運営会社情報
査定スタッフ紹介
よくあるご質問
最新のお知らせ
お役立ちコラム
メディア掲載情報
お客様の声