スタッフコラム
Staff column
2025.2.25
ニンテンドウ64の買取相場!レアソフトランキングも紹介
カテゴリー:相場情報

スーパーファミコンの次世代機として販売されたニンテンドウ64。20年前以上のゲーム機でありながら現在でも「レトロゲーム」の一種として人気があります。
「古いゲームだから」と捨ててしまう前に、まずは買取業者に一報を入れることにより、実は思いも寄らない価値があった!という結果になるかもしれません。
そこで、今回はニンテンドウ64本体の買取価格とソフトの買取価格をランキング方式でご紹介いたします。ぜひお持ちのニンテンドウ64本体・ソフトを調べてみて下さい。
目次
- ニンテンドウ64はどんなゲーム機?
- ニンテンドウ64の買取相場&高価買取モデル
- ニンテンドウ64ソフト高額買取ランキングTOP8!
- 8位:罪と罰 地球の継承者 箱付き3,000円前後
- 7位:新世紀エヴァンゲリオン 箱付き4,000円前後
- 6位:ラストレジオンUX 箱付き7,000円前後
- 5位:悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 レジェンドオブコーネル 箱付き8,000円前後
- 4位:バイオハザード2 箱付き8,000円前後
- 3位:爆裂無敵バンガイオー 箱付き15,000円前後
- 2位:ゲッターラブ!! 20,000円前後
- 1位:巨人のドシン解放戦線チビッコチッコ大集合 箱付き70,000円前後
- ニンテンドウ64本体・ソフトの買取なら「かいほうどう」にご相談下さい!
- 【Q&A】ニンテンドウ64買取のよくある質問
ニンテンドウ64はどんなゲーム機?
ニンテンドウ64は、任天堂が1996年に発売した64ビットのゲームで,、「ロクヨン」の愛称で親しまれています。
任天堂のゲーム機では初めて3Dゲームに対応しました。当時の最先端技術を搭載し、3Dグラフィックのゲームを楽しむことができす。
PlayStationやセガサターン等のライバル機がCD-ROMでソフトをリリースした一方、ニンテンドウ64はロムカセット(カセットタイプのソフト)を採用。
日本だけではなく、アメリカやブラジル、ヨーロッパ、韓国等でも販売されましたが、ロムカセットの容量不足は新たなゲーム開発において大きな障害になったようです。その結果、トップシェアはソニーのPlayStationに奪われるこに・・・。しかし、北米ではスーパーファミコン並みに普及しました。

そんなニンテンドウ64はコントローラーに特徴があります。中心から大きく下に出っ張った3つ叉の形状をしており、中央には3Dスティックが付いています。
このスティックを使用して遊ぶソフトが多く、故障しやすい原因にもなっているため、売却する際は3Dスティックの動作確認が必須です。
また、ニンテンドウ64の国内版と海外版には互換性がなく、国内版のニンテンドウ64本体に海外のソフトを使用することはできません。
ニンテンドウ64の買取相場&高価買取モデル
本体モデル | 買取相場 |
通常カラー | 1,500円~2,000円前後 |
64ピカチュウ(箱あり・動作品) | ~30,000円 |
ダイエー限定・クリアオレンジ(箱あり・動作品) | ~30,000円前後 |
ジャスコ限定・クリアグレー(箱あり・動作品) | ~28,000円前後 |
トイザらス限定・ミッドナイトブルー(箱あり・動作品) | ~10,000前後 |
ニンテンドウ64の買取価格は高騰傾向といわれているものの、相場は通常カラーが1,500円~2,000円前後と控えめです。
そんな中、通称「64ピカチュウ」など、箱あり・動作良好であれば30,000円の買取金額がつく人気モデルもあります。「64ピカチュウ」は、本体の右側に立体的なピカチュウがあしらわれ、モンスターボールの形をした電源ボタンを押すとピカチュウの頬がピカピカと光ってから点灯するという凝った仕様のモデルです。当時、ゲームボーイやアニメで爆発的人気をものにしたポケモンは現在でも中古市場で価格下落が少なく根強い人気があります。
他にも、ダイエー限定・クリアオレンジが箱付きで30,000円前後、ジャスコ限定・クリアグレーが箱付き28,000円前後、トイザらス限定・ミッドナイトブルーが箱付きで10,000前後と、プレミア化している本体は複数あります。
ニンテンドウ64ソフト高額買取ランキングTOP8!
ここからは、ニンテンドウ64ソフトがどの程度で買い取ってもらえるのか、買取金額をランキング形式でご紹介いたします。
お持ちのソフトが思ったより高く売れる!となったら、ぜひ弊社かいほうどうにご相談下さい。
8位:罪と罰 地球の継承者 箱付き3,000円前後
任天堂から発売されたアクションシューティングゲームです。ゲームの内容や世界観もハードな作品となっており、64のクラシックコントローラーでプレイするのが醍醐味といわれています。
ここ数年で値上がりしているソフトの1つです。
7位:新世紀エヴァンゲリオン 箱付き4,000円前後
人気アニメをゲーム化したものです。アニメのストーリーに沿って進みますが、敵である「使徒」によって戦い方(ゲーム)が大きく変わります。アクションがあったり、いわゆる「音ゲー」になっていたりと、バリエーションに富んだ作品となっています。
6位:ラストレジオンUX 箱付き7,000円前後
1999年にハドソンから発売された、ロボットが3D表示になり1対1で戦うゲームです。アーマードコアやバーチャロン等を彷彿とさせる作品となっています。
また、ロボットのデザインはガンダムで有名な大河原邦男氏が担当しており、こちらも注目されています。
ソフト自体は2020年や2021年あたりはそこまで高いソフトではありませんでしたが、ここ最近で急に値上がりを見せています。
5位:悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 レジェンドオブコーネル 箱付き8,000円前後
どのハードでもプレミア化している悪魔城ドラキュラシリーズですが、ニンテンドウ64ソフトでもプレミアソフトとなっています。
悪魔城ドラキュラといえば2Dアクションのイメージが強くなっていますが、今作は3Dアクションという点もポイントです。
4位:バイオハザード2 箱付き8,000円前後
PlayStationで大人気となった「バイオハザード2」のニンテンドウ64版です。PlayStationでは2枚組のディスクだったものを64カセット1つに圧縮した高容量カセットです。
発売も最後の方で、販売本数もそこまで多くないためプレミア価格となっています。
3位:爆裂無敵バンガイオー 箱付き15,000円前後
コアなゲーマーから人気の高いメーカー「トレジャー」から発売されたシューティングゲームです。独特な世界観で人気があり、プレミアソフトとなっています。
ドリームキャスト移植版もありますが、64版の方がプレイの爽快度が高いらしく、プレミアの一因になっていると考えられています。
2位:ゲッターラブ!! 20,000円前後
ニンテンドウ64の中でもトップクラスのプレミアソフトが「ゲッターラブ!!」です。ハドソンから発売されており、ユーザーの年齢層が低い64で恋愛ゲームという移植作となっています。
出荷本数もあまり多くないソフトでプレミアもついていますが、ゲーム性も評価が高いことによりソフトの価値をより高めています。
1位:巨人のドシン解放戦線チビッコチッコ大集合 箱付き70,000円前後
現在の64関係のソフトでは最も高いと想定されるソフトです。「ランドネット」と呼ばれるインターネット会員限定で販売されたソフトで、本数が非常に少ないことが特徴です。
このソフト自体は「拡張ソフト」のため、プレイするには巨人のドシンのソフトが必要となります。
ニンテンドウ64本体・ソフトの買取なら「かいほうどう」にご相談下さい!

かいほうどうではニンテンドウ64本体・ソフトを含めたレトロゲームの買取に力を入れています。業界に精通した経験豊富な査定士がしっかりと査定し、価値に見合った買取価格をご提示いたします。
他店が買取できなかったものでも、かいほうどうではお買取できる可能性がございます。「箱なし・説明書なしでも買取OK!まずは無料査定をお試しください
【Q&A】ニンテンドウ64買取のよくある質問
Q:箱や説明書がなくてもニンテンドウ64本体・ソフトは買取可能ですか?
かいほうどうスタッフ
はい、箱や説明書がなくても買取可能です。ただし、箱・説明書が揃っているものの方が高価買取になりやすい ため、できるだけ付属品を揃えておくことをおすすめします。

Q:動作しないニンテンドウ64本体やソフトでも買取できますか?
かいほうどうスタッフ
故障している本体やソフトでも買取できる場合があります。ただし、故障の程度や状態によっては買取価格が下がる、または買取不可となる こともあります。査定は無料ですので、まずはお問い合わせください。

Q:ニンテンドウ64の買取で高価買取のコツはありますか?
かいほうどうスタッフ
高価買取のポイントは以下の通りです。
・本体・ソフトをクリーニングする(ホコリや汚れを落とすだけで査定額UPの可能性)
・付属品をできるだけ揃える(箱、説明書、ACアダプター、AVケーブルなど)
・限定版やプレミアソフトをまとめて売る(まとめ売りで査定額UPのケースあり)
・需要が高まるタイミングを狙う(年末年始やレトロゲームブームの際は買取価格が上がることが多い)

Q:どこでニンテンドウ64を売るのが一番お得ですか?
かいほうどうスタッフ
ニンテンドウ64の買取は、買取専門店・ゲーム買取業者・フリマアプリ・オークション などさまざまな方法があります。フリマアプリ・オークションでは、自分で売りたい金額を決めることもできます。専門店やゲーム買取業者ではスムーズに売却でき、まとめ売りで査定額UPのチャンス もあります。
かいほうどうは多くのゲーム、レトロゲームを買取してきた査定実績がございます!まとめて売りたい場合は出張買取に対応。大阪・京都・奈良の対応エリアへ出張無料でお伺いいたします。もちろん査定に手数料はかかりません!お気軽にご相談ください。

Q:出張買取の申し込みから入金までの流れを教えてください。
かいほうどうスタッフ
買取の流れは以下の通りです。
1.買取査定の申し込み(Web・電話・LINEでお問い合わせ)
2.査定員がご自宅へお伺い・査定
3.査定結果の確認(査定額に納得いただければ即買取成立)
4.その場でお支払い

Q:取できないニンテンドウ64本体・ソフトはありますか?
かいほうどうスタッフ
以下のようなものは買取不可となる可能性があります。
・著しく破損しているもの(割れ・大きな破損)
・偽物・海賊版ソフト
・極端に汚れ・カビがあるもの
ただし、状態によっては買取可能な場合もありますので、まずは無料査定をご利用ください。

かいほうどうスタッフ
ニンテンドウ64は日本ではPlayStationに押されてしまったけど、北米では累計2,063万台を販売。ちなみにこの数字は、前の機種スーパーファミコンの国内販売数1,717万台を超えるヒットだったんだ。中古市場では、北米版の本体・ソフトも活発に取引されているよ